冨士子のコラム
新年、あけましておめでとうございます。

あっという間に今年も1週間が過ぎてしまいました。
ちょっとロハスな生活してますか?
今年のお正月は、例年通り、実家がある信州で過ごしました。
大晦日、主人が仕事から帰ったのは翌朝6時。地下鉄の始発でした。
それから寝る間もなく、高速バスに乗って、帰省。
雪は、思ったほど多くありませんでしたが、山は毎日しぐれていて、北アルプスが顔を見せてくれたのは4日目でした。やっぱり信州に帰ったからには、この山をどうしても、ひと目でもいいから見たいと思ってしまうのです。
今年は、白馬塩の道温泉と葛温泉に行ってきました。
お正月だというのに、人も少なく、のんびりできました。
おまけに、安曇野穂高温泉郷の八面大王の足湯にも行ってきましたよ。^^
昔は、お正月は初詣に行くくらいで、あとは家でのんびりしていたものですが、お正月からお蕎麦を食べに行ったりと、食べてばかりいたような気がします。

きっと体重増えてるかもなあ〜なんて思ったわりには、変化なしでした。
できれば、大晦日から家族揃って新しい年を迎えたいなあと思います。
そんな日が、近い将来、きっと来ることを願って!
2009年は、毎日毎日を大切にしたいと思います。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
<<毎日の生活にお役に立つサイト集│ロハスな生活で健康&ダイエットのトップへ│京都雪景色@実相院門跡>>
コメント一覧 (4)
-
- 2009年01月10日 13:43
- 信州信濃の新そばよりもわたしゃあんたの
そばがいいなんて歌がありますがお正月は
美味しいそばとお好きなひとのそばで過した
いいお正月だったんですね
本年も、どうぞよろしくお願いいたします
-
- 2009年01月10日 19:15
- 今度、お蕎麦でもお送りしましょうか?
蕎麦といっても色々ありますからね〜。
本当においしいお蕎麦屋さんは数が少ないですよ〜^^;
-
- 2009年01月10日 19:19
- 新そばと言えば、地元でも新年になってからでないと、新そばは味わえないようです。 秋の新そば祭で使っているのは地元の粉じゃなくて、北海道とかの粉なんですって…^^;
日本て、本当に不思議な国ですよね〜。
眠たい!