ロハス 健康
今年も、花粉症予防のために杉茶を飲みはじめました。
ちょっとロハスな生活してますか?
昨年、環境省から発表された、2009年のスギとヒノキの花粉飛散量についての予測では、関東、東北では昨年と同じか少なめ、東海から北陸や九州に関しては多くなるとのことでした。
つまり、全国的には昨年同様か、または増える地域が多く、また、スギ花粉の飛散開始時期も、昨年より1~2週間早いようです。
近畿地方では、昨年の2~3倍に増えるという予想で、京都市は2倍強とのこと、ということで、例年よりは少し早めですが、杉茶を飲み始めました。
飛散量が増える原因は、昨年7月の日射量が多かったからだそうです。
我が家で飲んでいる杉茶は、40分〜1時間程度煮出す必要があります。
そこで、昨年色々調べたのですが、この杉茶の成分がそのままカプセルになったものを発見しました。もし、今年主人の花粉症がひどくなったら、今年はこれも試してみたいと思います。
そのカプセルとは、家伝 杉茶ゴールドです。
花粉症の季節にはまだ早いと思うかもしれませんが、とにかく花粉症の人には、早め早めの予防が一番大切ですね。
ちょっとロハスな生活してますか?
昨年、環境省から発表された、2009年のスギとヒノキの花粉飛散量についての予測では、関東、東北では昨年と同じか少なめ、東海から北陸や九州に関しては多くなるとのことでした。
つまり、全国的には昨年同様か、または増える地域が多く、また、スギ花粉の飛散開始時期も、昨年より1~2週間早いようです。
近畿地方では、昨年の2~3倍に増えるという予想で、京都市は2倍強とのこと、ということで、例年よりは少し早めですが、杉茶を飲み始めました。
飛散量が増える原因は、昨年7月の日射量が多かったからだそうです。
我が家で飲んでいる杉茶は、40分〜1時間程度煮出す必要があります。
そこで、昨年色々調べたのですが、この杉茶の成分がそのままカプセルになったものを発見しました。もし、今年主人の花粉症がひどくなったら、今年はこれも試してみたいと思います。
そのカプセルとは、家伝 杉茶ゴールドです。
花粉症の季節にはまだ早いと思うかもしれませんが、とにかく花粉症の人には、早め早めの予防が一番大切ですね。
<<京都雪景色@金閣寺│ロハスな生活で健康&ダイエットのトップへ│手作り味噌の準備>>
コメント一覧 (14)
-
- 2009年01月22日 22:00
- 杉茶なんてものがあるんですか。
知りませんでした。
でも飲みすぎに注意しないと。
杉茶るは及ばざるがごとし・・・いうてね
-
- 2009年01月23日 19:44
-
相互リンクしてくださいませんか?
このブログをリンクに追加してからコメントください。
確認次第、こちらもリンクに追加します。(その日のうちに)
1日たってもリンクされない場合、リンクから削除してください。
どんどんコメントください。
サプリメント紹介ブログ
http://yaplog.jp/hougan/
-
- 2009年01月24日 04:52
- お約束の、応援ポチポチ☆ドカ〜ン。
-
- 2009年01月24日 10:46
- 花粉症の季節はすぐそこまできましたね
我家では私だけが花粉症につよく おすぎさんは
この季節になるとズルズルの顔をしてます
どんな顔がご想像できると思いますが、この杉茶
さっそくおすぎさんに試すように伝えておきます
-
- 2009年01月24日 16:55
- シェイクさんも花粉症ですか?
今年も花粉の飛散量が多そうですから、気をつけてくださいね!
杉茶ゴールド!
私も気になってます。^^
-
- 2009年01月24日 17:00
- おぉ〜、つる美さんの言うとおりです!
我が家の杉茶も、一応適量がありまして、
大きめの茶碗なら、一日2〜4杯ですね。
なんでもそうですが、飲み過ぎには要注意です!^^
-
- 2009年01月24日 17:03
- サップリンさん、ご訪問ありがとうございます。
相互リンクご希望でしたら、
当サイトの「リンクについて」をご覧くださいませ!
よろしくお願いします。
-
- 2009年01月24日 17:04
- 酔いどれ吟遊詩人様、
いつも応援ありがとうございます♪
早速、応援返しにお伺いします。^^
-
- 2009年01月24日 17:06
- 今生さんの奥様も花粉症なんですね。
>どんな顔がご想像できると思いますが、
はい、花粉症の人はみなさん一緒ですからね。
杉茶、奥様にも合うと良いのですが…
-
- 2009年01月28日 23:55
- えっ、よ〜〜〜〜く考えると、これは、富士子さん、杉花粉に杉茶・・・ということはですね、毒を持って毒を征すということですよね!?
う〜〜〜ん、判らん!
そのメカニズムが!?抗体反応!?
いつもの、コメントしなくてもいつもしてますよ〜ん!!笑い^^!
グッドラック!!
-
- 2009年01月29日 16:47
- 杉の葉茶は、もともとマタギが飲んでいたようです。
まさしく先人達の知恵ですよね!^^
スギの葉茶は、特に鼻の通りが悪い時にとても効果があるそうです。そして、スギの精油成分には、アレルギー反応を起こす「ヒスタミン」の放出を抑制する働きや、気管支平滑筋の収縮を抑制する働きもあるそうです。
-
- 2009年02月04日 22:25
-
訪問させていただきました。
応援してます。また来ますね。
相互リンクしてくださいませんか?
このブログをリンクに追加して頂けたらコメントください。
確認次第、こちらもリンクに追加します。(その日のうちに)
1日たってもリンクされない場合、リンクから削除してください。
どんどんコメントください。
サプリメント紹介ブログ
http://yaplog.jp/hougan/
以外とはまるブログだと思います。
ぜひ、立ち寄ってみてください。
-
- 2009年02月09日 20:52
- はじめまして、
スギ花粉症に杉茶ですか?
杉茶ゴールドって効きそうですね。
この杉茶ゴールド気になります!!
今年の冬はめちゃ暖冬なので
大量の花粉が怖い...。
がくがくぶるぶる