冨士子のコラム
2010年が皆様にとって素晴らしい年でありますように♪
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2010年、元旦。 主人は朝5時過ぎに仕事が終わり、京都駅9:25発のしなのに乗り込み、一路松本へ。この電車を選んだのは、徹夜明けでも乗り換え無しだからという理由でした。
朝ごはんを食べ、12:30に目覚ましをかけ、電車が変な揺れで「美味しんぼ読め無い」と言いながらも、「寝ます」というメールが届き、電車は遅れていないということでした。
私は、大晦日から降り続いていたドカ雪が心配だったので、予定よりも早く松本へ向かうことに。
ところが…
豊科インターを過ぎ、田沢駅前まで来たときに、それでもと思いメールを確認すると、12:05に「現在82分遅れてます。今岐阜次は名古屋」というメールに続き、12:23に「次の名古屋で強制乗り換えです。」というメールが…
メールじゃなくて、電話してくれればいいものを!
結局、松本で2時間待たなければいけないので、家に引き返すことにしました。
主人は、徹夜明けなのに途中で起こされ、強制的に電車から降ろされ、乗り換えるはめに。松本に到着予定の時刻に名古屋に到着。青春18切符で帰ってきた私と同じような時間をかけて帰省することになってしまいました。
きっと、この頃から新型インフルの攻撃にあっていたのかもしれません。
2日の日は、念願の温泉へ行ってきましたが、その夜、一晩中咳き込んでいました。もちろんこの時隣で寝ていたのは私です。
そして翌日の朝には熱が…
午後、医者へ行き、新型インフルと診断されました。
毎日、温泉に行くことだけを楽しみにしていたのに、それも叶わず…
とんだ寝正月になってしまいました。
主人の咳を一晩中浴びていた私はというと、時々熱が出ては下がる、を繰り返しています。病気の時や、体調が悪い時ほど健康の有り難さが身にしみるものですね。
早く治して、新しい年を再スタートさせたいと思っています。
皆様も、どうぞお気をつけくださいませ。
<<お気に入りリンク│ロハスな生活で健康&ダイエットのトップへ│ぼうさい朝市&昼市@大阪「津波・高潮ステーション」>>
コメント一覧 (4)
-
- 2010年01月13日 16:23
- 青空さん、ありがとうございます。
今日辺りは、大分ましになりました。
うちの両親なんか、案内が来ていたのに受けてないんですよ!
主人の両親はちゃんと受けたのに…
そういう私も、自分からワクチン接種には行かないかも?
日頃健康だから、ピンとこないんですよね〜^^;
-
- 2010年01月16日 16:44
- 新年から新型インフルとは大変でしたね
運命的なお正月は2月と云われておりますので
体調を整え新たな運命をお迎え下さい
私も年末年始はお葬式の日々でしたので
1月は新しい運命を迎えるためのj準備月と
考えています がんばりましょう
-
- 2010年01月21日 18:41
- 今生さん、こんばんは♪
運命的なお正月は2月なんですか?
はじめて知りました。
では、私も1月は準備月として、
2月から新年を迎えたいと思います。^^
その後、体調は如何ですか?
ビタミンCをたっぷり摂って下さいね。
ご主人も完全に回復されるまで大変だと思います。
どうぞお大事に・・・。
大阪の両親はまだワクチンの順番待ちだと言っています。
早くしないと意味が無いですのにね・・・
カナダではワクチンの在庫たっぷり、
予約無しでいつでも接種できますが、
多忙で、まだ行っておりません。
早くいかなくちゃ。
ワクチン否定派の人も結構多くて、
(実は主人もその一人!)
ネガティブな意見に負けそうになりますが・・・
自分の健康管理は自分で。
よく見極めて決断です!